
昨日はね。。
|Posted:2015/05/17 13:55|Category : 日記|
前回UPしたのが水曜日だったので、だいぶ間が空いてしまったって事ね
昨日は次男の高校の『学年集会』&『学級懇談会』がありました。
その前に、PTA総会もあったんだけど、そちらはパス
学年集会は3年生恒例の、受験の話・・・。
かなり事細かな話でした。。
長男の時に経験してるんだけど、なんだか学校のレベルが長男のとことは違うので、先生も気合の入り方が違うの
特にこの学年はN潟高校落ちの子が多いので、例年より偏差値が高いんですよ
そんな中で専願で入った次男、、、苦労してます
でも、学校自体は楽しいようで、、、良かった
そして新クラスは、『私立文系』のクラスなので、国公立クラスより居心地がいいみたい
担任がしょっちゅうクラス便りを出してくれるんだけど、昨日配られたクラス便りにはカラーコピーで写真が。。。

結構はっきりとした写真だったんだけど、私がフォーカスを入れて加工しました
次男は最前列右の黄色い靴を履いた人です。
この写真の本元が教室の後ろに貼ってあったんだけど、みんないい表情で、、、この写真のデータ、欲しかったぁ。。。
懇談会が終わった後は、クラスメイト(同じ部活でもあるんだけど)の母とランチをして、、、食べ終わったら15時近くだったわ
帰りにサッカー場の脇を通ってきたら、スッゴイ応援が聞こえてきて、、、いい気持ちで買い物をして車に戻ったら、負けてるし
マナー最悪の車はいるしで、せっかくランチでいい気分だったのが、あっという間にイライラモードに逆戻り。。。
これからジジにご飯を食べさせなきゃだし。。。
頑張るしかない

昨日は次男の高校の『学年集会』&『学級懇談会』がありました。
その前に、PTA総会もあったんだけど、そちらはパス

学年集会は3年生恒例の、受験の話・・・。
かなり事細かな話でした。。
長男の時に経験してるんだけど、なんだか学校のレベルが長男のとことは違うので、先生も気合の入り方が違うの

特にこの学年はN潟高校落ちの子が多いので、例年より偏差値が高いんですよ

そんな中で専願で入った次男、、、苦労してます

でも、学校自体は楽しいようで、、、良かった

そして新クラスは、『私立文系』のクラスなので、国公立クラスより居心地がいいみたい

担任がしょっちゅうクラス便りを出してくれるんだけど、昨日配られたクラス便りにはカラーコピーで写真が。。。

結構はっきりとした写真だったんだけど、私がフォーカスを入れて加工しました

次男は最前列右の黄色い靴を履いた人です。
この写真の本元が教室の後ろに貼ってあったんだけど、みんないい表情で、、、この写真のデータ、欲しかったぁ。。。

懇談会が終わった後は、クラスメイト(同じ部活でもあるんだけど)の母とランチをして、、、食べ終わったら15時近くだったわ

帰りにサッカー場の脇を通ってきたら、スッゴイ応援が聞こえてきて、、、いい気持ちで買い物をして車に戻ったら、負けてるし

マナー最悪の車はいるしで、せっかくランチでいい気分だったのが、あっという間にイライラモードに逆戻り。。。
これからジジにご飯を食べさせなきゃだし。。。
頑張るしかない

スポンサーサイト
|||
